本文へスキップ

人事労務 すず木オフィスは、企業様の成長のため 付加価値向上のため、社会保険・労働保険お手続き、人事労務相談、人事労務サポートを中心に尽力させて頂きます。

                              

人事労務相談・指導


・突然社員と連絡が取れなくなってしまったのだが、どの様に対応すれば良いのだろうか?
社員がメンタル疾患との診断書を持って来たのだが、会社が取るべき対応は?
・固定残業代を給料に盛り込みたいのだが、注意点はあるのだろうか?
・ハローワークから社員の退職理由についての照会があったのだが、こればどういう事なのだろうか?
・労働基準監督署から突然「自主点検表」なるものがFAXされて来たのだが、提出しないとマズイ?
・社会保険加入漏れの社員がいることが判明したのだが、どの様に対処したら良いのだろうか?

 上記に書かれている様なことは、ほんのごくごくごく一部の事に過ぎません。企業経営していますと、人事労務面において、本当に色々な疑問点問題点に直面します。
 インターネットで調べても、様々な見解があってイマイチ確証を得ることができない。
 本当にその対応で良いのだろうか?他にもっと良い方法があるのではないだろうか?
 内容が内容だけに、行政機関にも相談し辛い、、、、、
 社労士事務所勤務時代、何度となく、その様な理由で多くの企業様からご相談をお寄せ頂きました。また、私が人事マンだった頃にも同じ様な経験を幾度となく致しました。経営者様、人事労務ご担当者様の辛さや苦しみ、もどかしさが痛いほど分かるだけに、何とかお役に立てればと、、当オフィスでは月次労務顧問におきましては、人事労務相談・指導に非常に力を入れさせて頂いております。                 


社会保険・労働保険手続き


 社会保険・労働保険は、従業員様 そしてそのご家族様の生活を支えるための非常に重要な制度です。ただ、それには、的確に制度内容を把握した上で適正に手続きを行う必要があります。当オフィスは、経営者様に安心して経営業務に専念して頂くことができる様、全面的にサポートさせて頂きます。
 迅速さ、正確さはもちろんのこと、企業様にとって最も効率的な業務スタンスをご提案させて頂きたいと考えております。

☆ プランA(人事労務相談+人事労務サポート+社会保険・労働保険手続き)



 社会保険・労働保険手続きから人事労務相談に至るまで、人事労務面を総合的にフォローさせて頂きます。

委託内容
@ 人事労務相談・指導
A 社会保険・労働保険手続き(書類作成、提出)
B 労働社会保険諸法令に関する相談・指導
C 就業規則及び諸規程に関する作成・見直し(※)
D 日常業務における帳票等のフォーマット書式作成      
委託対象外
スポットで対応     
・ 助成金代行手続き
・ 労働基準監督署臨検等 立ち会い
・ 会計検査院、年金事務所調査等 立ち会い
・ あっせん(代理人、補佐人)、労働審判(補佐人)
・ 社内研修、社内セミナー
・ 人事制度設計、見直し
・ 賃金制度設計、見直し
・ 給与計算
(※)ご契約時に、就業規則 および諸規程が全く整備されていない、または大きく改訂の必要性があると判断される場合は、整備のために別途ご請求させて頂く場合がございます。

社 員 数(役員含む)
月額報酬(税込)※現在の税率(10%)にて記載
 5名以下
 22,000円
 6名〜 15名
 33,000円
16名〜 30名
 44,000円     
31名〜 50名
 55,000円
51名〜100名
 77,000円
101名 以上
110,000円 以上(要相談)
  ※ 上記の額は、あくまでも目安であり、実情(相談件数等)に応じて価格調整を行います。

☆ プランB(人事労務相談+軽微な人事労務サポート)



  基盤がしっかりと構築されている企業様でも、時には専門家の意見を参考にしたい時があるかと思います。
 その様な企業様を遠隔からサポートさせて頂きます。

委託内容
@ 人事労務相談・指導
A 労働社会保険諸法令に関する相談・指導
B 就業規則及び諸規程に関する「軽微な」作成・見直し      
委託対象外
スポットで対応     
・ 助成金代行手続き
・ 労働基準監督署臨検等 立ち会い
・ 会計検査院、年金事務所調査等 立ち会い
・ あっせん(代理人、補佐人)、労働審判(補佐人)
・ 社内研修、社内セミナー
・ 人事制度設計、見直し
・ 賃金制度設計、見直し
・ 給与計算     
     
社 員 数(役員含む)
月額報酬(税込)※現在の税率(10%)にて記載       
 5名以下
 11,000円       
 6名〜 15名
 22,000円      
16名〜 30名
 33,000円      
31名〜 50名
 44,000円
51名〜100名
 55,000円
101名以上
 88,000円以上(要相談)   
   ※ 上記の額は、あくまでも目安であり、実情(相談件数等)に応じて価格調整を行います。

 月次の相談件数が少ないと想定される企業様には、スポット(タイムチャージ)プランをご用意させて頂いております。しばらくはスポットプランをご利用頂き、必要性をお感じ頂けましたら月次労務顧問契約へとシフトされる選択肢もございます。是非とも前向きにご検討頂けますと幸いです。                       

月次労務顧問契約の流れ

 @ ご契約を締結させて頂くにあたり、まずは料金表に従い契約を締結させて頂きます。
 A 3ヶ月の試用期間を設け、3ヶ月後に相談件数・処理件数・諸事情等を考慮し料金の適正化を図ります。
 B 契約期間は原則1年間とし、契約更新時には必ず料金の適正化を図らせて頂きます。

    


shop info店舗情報

人事労務 すず木オフィス

〒103-0027
東京都中央区日本橋2-10-3
EXETOUR NIHONBASHI 201
TEL / 03-6262-2858
FAX / 03-6262-2859